2023年(令和 5 年)
欧文掲載論文
- Hu X, Fujiwara T, Sun Y, Huang W, Yan W
Treatment-related thoracic soft tissue sarcomas in survivors of breast cancer
Lancet Oncol Vol.24⑴ e6 2023
- Huang R, Yamamoto T, Nakata E, Ozaki T, Kurozumi K, Wei F, Tomizawa K, Fujimura A
CDKAL1 drives the maintenance of cancer stem-like cells by assembling the eIF4F translation initiation complex
Adv Sci(Weinh) Vol.10⑿ e2206542 2023
- Takao T, Sato M, Fujiwara Y, Toyoda E, Yamada D, Hitsumoto Y, Nakata E, Ozaki T, Takarada T
A novel chondrocyte sheet fabrication using human-induced pluripotent stem cell-derived expandable limb-bud mesenchymal cells
Stem Cell Res Ther Vol.14⑴ 34 2023
- Toriumi K, Onodera Y, Takehara T, Mori T, Hasei J, Shigi K, Iwawaki N, Ozaki T, Akagi M, Nakanishi M, Teramura T
LRRC15 expression indicates high level of stemness regulated by TWIST1 in mesenchymal stem cells
iScience Vol.26⑺ 106946 2023
- Sato Y, Tetsunaga T, Yamada K, Kawamura Y, Yoshida A, Ozaki T
Expression of acetabular labral vascular endothelial growth factor and nerve growth factor is directly associated with hip osteoarthritis pain: investigation by immunohistochemical staining
Int J Mol Sci Vol.24⑶ 2926 2023
- Fujiwara T, Kunisada T, Nakata E, Mitsuhasi T, Ozaki T, Kawai A
Factors associated with survival in patients with clear cell sarcoma
Bone Joint J Vol.105-B⑾ 1216-1225 2023
- Kodama Y, Masuda S, Ohmori T, Kanamaru A, Tanaka M, Sakaguchi T, Nakagawa M
Response to mechanical properties and physiological challenges of fascia: Diagnosis and rehabilitative therapeutic intervention for myofascial system disorders
Bioengineering (Basel) Vol.10⑷ 474 2023
- Okuwaki S, Funayama T, Koda M, Eto F, Yamaji A, Yokogawa N, Sasagawa T, Ando K, Nakashima H, Segi N, Watanabe K, Nori S, Takeda K, Furuya T, Yunde A, Nakajima H, Yamada T, Hasegawa T, Terashima Y, Hirota R, Suzuki H, Imajo Y, Ikegami S, Uehara M, Tonomura H, Sakata M, Hashimoto K, Onoda Y, Kawaguchi K, Haruta Y, Suzuki N, Kato K, Uei H, Sawada H, Nakanishi K, Misaki K, Terai H, Tamai K, Shirasawa E, Inoue G, Kakutani K, Kakiuchi Y, Kiyasu K, Tominaga H, Tokumoto H, Iizuka Y, Takasawa E, Akeda K, Takegami N, Funao H, Oshima Y, Kaito T, Sakai D, Yoshii T, Ohba T, Otsuki B, Seki S, Miyazaki M, Ishihara M, Okada S, Imagama S, Kato S
Characteristics of the cervical spine and cervical cord injuries in older adults with cervical ossification of the posterior longitudinal ligament
Sci Rep Vol.13⑴ 2689 2023
- Suzuki T, Inui T, Sakai M, Ishii K, Kurozumi T, Watanabe Y
Type Ⅲ Gustilo-Anderson open fracture does not justify routine prophylactic Gram-negative antibiotic coverage
Sci Rep Vol.13⑴ 7085 2023
- Ushida T, Katayama Y, Hiasa Y, Nishihara M, Tajima F, Katoh S, Tanaka H, Maeda T, Furusawa K, Kakehi Y, Kikumori K, Kuroha M
Long-term safety and efficacy of mirogabalin for central neuropathic pain: A multinational, phase 3, 52-week, open-label study in Asia
Pain Ther Vol.12⑷ 963-978 2023
- Kobayashi M, Yokogawa N, Kato S, Sasagawa T, Tsuchiya H, Nakashima H, Segi N, Ito S, Funayama T, Eto F, Yamaji A, Yamane J, Nori S, Furuya T, Yunde A, Nakajima H, Yamada T, Hasegawa T, Terashima Y, Hirota R, Suzuki H, Imajo Y, Ikegami S, Uehara M, Tonomura H, Sakata M, Hashimoto K, Onoda Y, Kawaguchi K, Haruta Y, Suzuki N, Kato K, Uei H, Sawada H, Nakanishi K, Misaki K, Terai H, Tamai K, Kuroda A, Inoue G, Kakutani K, Kakiuchi Y, Kiyasu K, Tominaga H, Tokumoto H, Iizuka Y, Takasawa E, Akeda K, Takegami N, Funao H, Oshima H, Kaito T, Sakai D, Yoshii T, Ohba T, Otsuki B, Seki S, Miyazaki M, Ishihara M, Okada S, Imagama S, Watanabe K
Risk factors for early mortality in older patients with traumatic cervical spine injuries – A multicenter retrospective study of 1,512 cases
J Clin Med Vol.12⑵ 708 2023
- Mukai Y, Kawasaki T, Kamijo YI, Furusawa K, Ibusuki T, Sakurai Y, Nishimura Y, Umemoto Y, Tajima F
Renal and endocrine responses to arm exercise in persons with cervical spinal cord injury
J Clin Med Vol.12⑷ 1670 2023
- Yamada Y, Yokogawa N, Kato S, Sasagawa T, Tsuchiya H, Nakahima H, Segi N, Ito S, Funayama T, Eto F, Yamaji A, Yamane J, Nori S, Furuya T, Yunde A, Nakajima H, Yamada T, Hasegawa T, Terashima Y, Hirota R, Suzuki H, Imajo Y, Ikegami S, Uehara M, Tonomura H, Sakata M, Hashimoto K, Onoda Y, Kawaguchi K, Haruta Y, Suzuki N, Kato K, Uei H, Sawada H, Nakanishi K, Misaki K, Terai H, Tamai K, Kuroda A, Inoue G, Kakutani K, Kakiuchi Y, Kiyasu K, Tominaga H, Tokumoto H, Iizuka Y, Takasawa E, Akeda K, Takegami N, Funao H, Oshima Y, Kaito T, Sakai D, Yoshii T, Ohba T, Otsuki B, Seki S, Miyazaki M, Ishihara M, Okada S, Imagama S, Watanabe K
Effects of dementia on outcomes after cervical spine injuries in elderly patients: evaluation of 1512 Cases in a nationwide multicenter study in Japan
J Clin Med Vol.12⑸ 1867 2023
- Tamai K, Terai H, Nakamura H, Yokogawa N, Sasagawa T, Nakashima H, Segi N, Ito S, Funayama T, Eto F, Yamaji A, Watanabe K, Yamane J, Takeda K, Furuta T, Yunde A, Nakajima H, Yamada T, Hasegawa T, Terashima Y, Hirota R, Suzuki H, Imajo Y, Ikegami S, Uehara M, Tonomura H, Sakata M, Hashimoto K, Onoda Y, Kawaguchi K, Haruta Y, Suzuki N, Kato K, Uei H, Sawada H, Nakanishi K, Misaki K, Kuroda A, Inoue G, Kakutani K, Kakiuchi Y, Kiyasu K, Tominaga H, Tokumoto H, Iizuka Y, Takasawa E. Akeda K, Takegami N, Funao H, Oshima Y, Kaito T, Sakai D, Yoshii T, Ohba T, Otsuki B, Seki S, Miyazaki M, Ishihara M, Okada S, Imagama S, Kato S
Delirium Risk Score in Elderly Patients with Cervical Spinal Cord Injury and/or Cervical Fracture
J Clin Med Vol.12⑹ 2387 2023
- Nakahama-Matsushima M, Kamijyo YI, Umemoto Y, Hashizaki T, Nishimura Y, Furusawa K, Furotani Y, Tajima F, Kouda K
Increase in serum Interleukin-1 receptor antagonist (IL-1ra) levels after wheelchair half marathon race in male athletes with spinal cord injury
J Clin Med Vol.12(22) 7098 2023
- Saito T, Nakamichi R, Nakahara R, Nishida K, Ozaki T
The effectiveness of rehabilitation after open surgical release for trigger finger: A prospective, randomized, controlled study
J Clin Med Vol.12(22) 7187 2023
- Endo M, Kataoka T, Fujiwara T, Tsukushi S, Takahashi M, Kobayashi E, Yamada Y, Tanaka T, Nezu Y, Hiraga H, Wasa J, Nagano A, Nakano K, Nakayama R, Hamada T, Kawano M, Torigoe T, Sakamoto A, Asanuma K, Morii T, Machida R, Sekino Y, Fukuda H, Oda Y, Ozaki T, Tanaka K
Protocol for the 2ND-STEP study, Japan Clinical Oncology Group study JCOG1802: a randomized phase II trial of second-line treatment for advanced soft tissue sarcoma comparing trabectedin, eribulin and pazopanib
BMC Cancer Vol.23⑴ 219 2023
- Kodama Y, Furumatsu T, Tamura M, Okazaki Y, Hiranaka T, Kamatsuki Y, Ozaki T
Steep posterior slope of the medial tibial plateau and anterior cruciate ligament degeneration contribute to medial meniscus posterior root tears in young patients
Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc Vol.31⑴ 279-285 2023
- Hiranaka T, Furumatsu T, Yokoyama Y, Kintaka K, Higashihara N, Tamura M, Kawada K, Xue H, Hamada M, Ozaki T
The clinical and radiographic outcomes of type 2 medial meniscus posterior root tears following transtibial pullout repair
Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc Vol.31⑹ 2323-2330 2023
- Hayashi K, Miki K, Ikemoto T, Ushida T, Shiro Y, Tetsunaga T, Takasusuki T, Hosoi M, Yukioka M
Predictors of high-cost patients with acute whiplash-associated disorder in Japan
PLoS One Vol.18⑹ e0287676 2023
- Kunisada T, Nakata E, Fujiwara T, Hosono A, Takihira S, Kondo H, Ozaki T
Soft-tissue sarcoma in adolescents and young adults
Int J Clin Oncol Vol.28⑴ 1-11 2023
- Fujiwara T, Zhang L, Chandler A, Sung S, Yakoub M, Linkov I, Hameed M, Healey JH
Cathepsin protease expression in infiltrative soft tissue sarcomas: cathepsin-K correlates with infiltrative tumor growth and clinical outcomes
Hum Pathol Vol.134 30-44 2023
- Nishida K, Nasu Y, Hashizume K, Okita S, Nakahara R, Saito T, Ozaki T, Inoue H
Outcome of unlinked total elbow arthroplasty for rheumatoid arthritis in patients younger than 50 years old
Bone Jt Open Vol.4⑴ 19-26 2023
- Furumatsu T, Kintaka K, Higashihara N, Tamura M, Kawada K, Xue H, Ozaki T
Meniscus extrusion is a predisposing factor for determining arthroscopic treatments in partial medial meniscus posterior root tears
Knee Surg Relat Res Vol.35⑴ 8 2023
- Nakata E, Nakahara R, Katayama H, Itano T, Sugihara S, Ozaki T
Vertebral body collapse after radiotherapy for spinal metastases
Oncol Lett Vol.25⑶ 109 2023
- Hirota R, Terashima Y, Ohnishi H, Yamashita T, Yokogawa N, Sasagawa T, Nakashima H, Segi N, Ito S, Funayama T, Eto F, Yamaji A, Watanabe K, Nori S, Takeda K, Furuya T, Yunde A, Nakajima H, Yamada T, Hasegawa T, Suzuki H, Imajo Y, Ikegami S, Uehara M, Tonomura H, Sakata M, Hashimoto K, Onoda Y, Kawaguchi K, Haruta Y, Suzuki N, Kato K, Uei H, Sawada H, Nakanishi K, Misaki K, Terai H, Tamai K, Kuroda A, Inoue G, Kakutani K, Kakiuchi Y, Kiyasu K, Tominaga H, Tokumoto H, Iizuka Y, Takasawa E, Akeda K, Takegami N, Funao H, Oshima Y, Kaito T, Sakai D, Yoshii T, Ohba T, Otsuki B, Seki S, Miyazaki M, Ishihara M, Okada S, Imagama S, Kato S
Prognostic impact of respiratory dysfunction in elderly patients with cervical spinal cord injury and/or fractures: a multicenter survey
Eur Spine J Vol.32⑽ 3522-3532 2023
- Hu X, Fujiwara T, Sun Y, Huang W, Yan W
Does primary tumor resection improve survival for patients with sarcomas of pelvic bones, sacrum, and coccyx who have metastasis at diagnosis ?
Eur Spine J Vol.32⑿ 4362-4376 2023
- Xue H, Furumatsu T, Hiranaka T, Kintaka K, Higashihara N, Tamura M, Zhang X, Ozaki T
Concomitant posterior anchoring further reduces posterior meniscal extrusion during pullout repair of medial meniscus posterior root tears: a retrospective study
Int Orthop Vol.47⑽ 2391-2400 2023
- Kawada K, Furumatsu T, Tamura M, Xue H, Higashihara N, Kintaka K, Yokoyama Y, Ozaki T
Medial joint space narrowing progresses after pullout of repair of medial meniscus posterior root tear
Int Orthop Vol.47⑽ 2401-2407 2023
- Kamatsuki Y, Furumatsu T, Hiranaka T, Okazaki Y, Kintaka K, Kodama Y, Miyazawa S, Ozaki T
Epidemiological features of acute medial meniscus posterior root tears
Int Orthop Vol.47⑽ 2537-2545 2023
- Akezaki Y, Nakata E, Kikuuchi M, Tominaga R, Kurokawa H, Okamoto M, Ozaki T, Aogi K, Ohsumi S, Sugihara S
Characteristics of postoperative patients with breast cancer aged 65 years and older
Curr Oncol Vol.30⑴ 673-680 2023
- Tsuji H, Tetsunaga T, Misawa H, Nishida K, Ozaki T
Association of phase angle with sarcopenia in chronic musculoskeletal pain patients: a retrospective study
J Orthop Surg Res Vol.18⑴ 87 2023
- Nakata E, Fujiwara T, Kunisada T, Nakahara R, Katayama H, Itano T, Ozaki T
Results of resection of forearm soft tissue sarcoma
J Orthop Surg Res Vol.18⑴ 599 2023
- Taoka T, Ohmori T, Kanazawa T, Toda K, Ishihara T, Ito Y
Delayed surgery after hip fracture affects the incidence of venous thromboembolism
J Orthop Surg Res Vol.18⑴ 630 2023
- Tanaka M, Sonawane S, Meena U, Lu Z, Fujiwara Y, Taoka T, Uotani K, Oda Y, Sakaguchi T, Arataki S
Comparison of C-arm-free Oblique Lumbar Interbody Fusion L5-S1 (OLIF51) with Transforaminal Lumbar Interbody Fusion L5-S1 (TLIF51) for adult spinal deformity
Medicina (Kaunas) Vol.59⑸ 838 2023
- Zygogiannis K, Tanaka M, Sake N, Arataki S, Fujiwara Y, Taoka T, Uotani K, Askar AEKA, Chatzikomninos I
Our C-arm-free minimally invasive technique for spinal surgery: The thoracolumbar and lumbar spine-based on our experiences
Medicina (Kaunas) Vol.59⑿ 2116 2023
- Sato K, Yorimitsu M, Uehara T, Fukuoka S, Hata T, Saiga K, Noda T, Ozaki T
Comparison of screw versus locking plate fixation via sinus tarsi approach for displaced intra-articular calcaneal fractures
Foot Ankle Surg Vol.29⑴ 97-102 2023
- Ikuta K, Nishida Y, Imagama S, Tanaka K, Ozaki T
The current management of clear cell sarcoma
Jpn J Clin Oncol Vol.53⑽ 899-904 2023
- Fujiwara T, Kunisada T, Nakata E, Nishida K, Yanai H, Nakamura T, Tanaka K, Ozaki T
Advances in treatment of alveolar soft part sarcoma: an updated review
Jpn J Clin Oncol Vol.53⑾ 1009-1018 2023
- Takahara Y, Nakashima H, Itani S, Katayama H, Miyazato K, Iwasaki Y, Kato H, Uchida Y
Mid-term results of medial open-wedge high tibial osteotomy based on radiological grading of osteoarthritis
Arch Orthop Trauma Surg Vol.143⑴ 149-158 2023
- Yamamoto N, Tomita Y, Ichinose A, Sukegawa S, Yokoyama S, Noda T, Kawasaki K, Ozaki T
Cumulated ambulation score as predictor of postoperative mobility in patients with proximal femur fractures
Arch Orthop Trauma Surg Vol.143⑷ 1931-1937 2023
- Kawada K, Furumatsu T, Fukuda M, Tamura M, Higashihara N, Okazaki Y, Yokoyama Y, Katayama Y, Hamada M, Ozaki T
Increased quadriceps muscle strength after medial meniscus posterior root repair is associated with decreased medial meniscus extrusion progression
BMC Musculoskelet Disord Vol.24⑴ 727 2023
- Kaneko T, Yanagida K, Matsui K, Kawai T, Yamada Y, Ishii K, Kurozumi T, Suzuki T, Watanabe Y, Kawano H, Sakamoto T, Nakagawa T
Predictive factors of lower urinary tract injuries and spontaneous voiding failure after pelvic fractures
In Vivo Vol.37⑶ 1323-1327 2023
- Morita T, Takigawa T, Ishihara T, Taoka T, Ishimaru T, Kanazawa T, Tada K, Omori T, Yagata Y, Toda K, Nakago K, Ito Y
Minimally invasive surgery technique for unstable pelvic ring fractures with severe vertical shear displacement: A retrospective study
Orthop Traumatol Surg Res Vol.109⑺ 103528 2023
- Kawahito Y, Morinobu A, Kaneko Y, Kohno M, Hirata S, Kishimoto M, Seto Y, Sugihara T, Tanaka E, Ito H, Kojima T, Matsushita I, Nishida K, Mori M, Murashima A, Yamakawa H, Nakayama T, Kojima M, Harigai M
Drug treatment algorithm and recommendations from the 2020 update of the Japan College of Rheumatology clinical practice guidelines for the management of rheumatoid arthritis-secondary publication
Mod Rheumatol Vol.33⑴ 21-35 2023
- Ito H, Nishida K, Kojima T, Matsushita I, Kojima M, Hirata S, Kaneko Y, Kishimoto M, Kohno M, Mori M, Morinobu A, Murashima A, Seto Y, Sugihara T, Tanaka E, Nakayama T, Yamanaka H, Kawahito Y, Harigai M
Non-drug and surgical treatment algorithm and recommendations for the 2020 update of the Japan College of Rheumatology clinical practice guidelines for the management of rheumatoid arthritis – secondary publication
Mod Rheumatol Vol.33⑴ 36-45 2023
- Kameda H, Nishida K, Nanki T, Watanabe A, Oshima Y, Momohara S
Safety and effectiveness of certolizumab pegol in Japanese patients with rheumatoid arthritis: results from a 24-week post-marketing surveillance study
Mod Rheumatol Vol.33⑶ 460-471 2023
- Yamakawa Y, Yamamoto N, Tomita Y, Noda T, Inoue T, Matsumoto T, Kawasaki K, Ozaki T
Coronal shear fractures of the femoral neck: a comparison with basicervical fractures
Eur J Trauma Emerg Surg Vol.49⑴ 419-430 2023
- Hiranaka T, Furumatsu T, Okazaki Y, Kintaka K, Higashihara N, Tamura M, Nakata E, Ozaki T
Accuracy of the newly developed Zimmer Biomet Root Aiming guide in tibial tunnel creation compared with that of conventional guides
Asia Pac J Sports Med Arthrosc Rehabil Technol Vol.32 1-6 2023
- Toriya T, Imatani J, Narazaki S
New surgical technique for acute combined bone and tendon (double level) mallet finger injury
J Hand Surg (Eur Vol) Vol.48⑹ 583-584 2023
- Okazaki Y, Furumatsu T, Hiranaka T, Zhang X, Kintaka K, Higashihara N, Tamura M, Kodama Y, Kamatsuki Y, Ozaki T
Arthroscopic meniscal healing following medial meniscus posterior root repair: a comparison between two suture materials
J Knee Surg Vol.36⑾ 1200-1208 2023
- Namba T, Furusawa K, Tanimoto Y, Tokuhiro A, Ogawa T, Mikami Y, Tajima F
Comparative analysis of effects of various toilet seat cushions on buttock pressure during toileting in persons with spinal cord injury
J Spinal Cord Med Vol.46⑹ 875-880 2023
- Ozaki T
Quest for Science, Spirit, and Skills
J Orthop Sci Vol.28⑵ 299-301 2023
- Yamamoto N, Watari T, Shibata A, Noda T, Ozaki T
The impact of system and diagnostic errors for medical litigation outcomes in orthopedic surgery
J Orthop Sci Vol.28⑵ 484-489 2023
- Taneichi H, Kanemura T, Inoue G, Iwase Y, Ueda H, Kazuhara A, Kurozumi T, Takahashi E, Takahashi H, Nakamae A, Hashiguchi H, Hiraizumi Y, Mae T, Morioka H, Yagi M, Sairenchi T, Nishiwaki Y, Inagaki T, Akiyama H, Nakashima Y
Current status and future prospects of the Japanese orthopaedic association national registry (JOANR), Japan’s first national registry of orthopaedic surgery
J Orthop Sci Vol.28⑶ 683-692 2023
- Iwatsuki K, Hashizume H, Hara Y, Okui N, Morizaki Y, Tada K, Matsui Y, Ishii H, Hirata H
Questionnaire survey about the effects of new lifestyles during the pandemic of COVID-19 on upper limb diseases
J Orthop Sci Vol.28⑷ 784-788 2023
- Zhang X, Furumatsu T, Hiranaka T, Okazaki Y, Xue H, Kintaka K, Miyazawa S, Ozaki T
The stability of repaired meniscal root can affect postoperative cartilage status following medial meniscus posterior root repair
J Orthop Sci Vol.28⑸ 1060-1067 2023
- Maeda K, Imatani J, Narazaki S, Ozaki T
Bone mineral density, limb muscle mass, muscle strength, and exercise capacity are reduced in female patients with distal radius fractures when the unaffected side grip strength is less than 18 kg
J Orthop Sci Vol.28⑹ 1279-1284 2023
- Okazaki Y, Furumatsu T, Kodana Y, Hiranaka T, Kintaka K, Kamatsuki Y, Ozaki T
Medial meniscus posterior root repair influences sagittal length and coronal inclination of the anterior cruciate ligament: a retrospective study
Eur J Orthop Surg Traumatol Vol.33⑷ 1255-1262 2023
- Yokoo S, Saiga K, Demiya K, Ohashi H, Horita M, Ozaki T
Larger sagittal inter-screw distance/tibial width ratio reduces delayed union or non-union after arthroscopic ankle arthrodesis
Eur J Orthop Surg Traumatol Vol.33⑸ 1557-1563 2023
- Okuda R, Ikuma H, Inoue T, Ueda M, Hirose T, Otsuka K, Kawasaki K
Accuracy of percutaneous pedicle screw placement with 3-dimensional fluoroscopy-based navigation: Lateral decubitus position versus prone position
Medicine (Baltimore) Vol.102(14) e33451 2023
- Miyake Y, Namba Y, Mitani S, Umehara N, Kawamoto T, Furuichi S
Comparison of tibial implant positioning between symmetrical and anatomical design implants in unicompartmental knee arthroplasty for Japanese patients
J Orthop Surg (Hong Kong) Vol.31⑴ 1-7 2023
- Christ AB, Bartelstein MK, Kanan S, Ogura K, Fujiwara T, Healey JH, Fabbri N
Operative management of metastatic disease of the acetabulum: review of the literature and prevailing concepts
Hip Int Vol.33⑵ 152-160 2023
- Kawamura Y, Tetsunaga T, Yamada K, Sanki T, Sato Y, Yoshida A, Furumatsu T, Ozaki T
Mechanical stretching induces calcification and cartilage matrix metabolism, causing degeneration of the acetabular labrum
Hip Int Vol.33⑶ 500-507 2023
- Katayama H, Watanabe A, Machida T
A new perspective on tissue gliding dysfunction bordered by deep fascia as an indicator of delayed onset muscle soreness: A case report
J Bodyw Mov Ther Vol.36 251-255 2023
- Furumatsu T
Editorial commentary: Anatomic morphologies of the femur and tibia and the femorotibial interactions affect the development of medial meniscus posterior root tear
Arthroscopy Vol.39⑽ 2164-6166 2023
- Tezuka F, Sakai T, Imagama S, Takahashi H, Takaso M, Aizawa T, Otani K, Okuda S, Kato S, Kanemura T, Kawaguchi Y, Konishi H, Suda K, Terai H, Nakanishi K, Nishida K, Machino M, Miyakoshi N, Murakami H, Yamato Y, Yukawa Y
Management of antithrombotic drugs before elective spine surgery: a nationwide web-based questionnaire survey in Japan
Spine Surg Relat Res Vol.7⑸ 428-435 2023
- Kawada K, Furumatsu T, Tamura M, Xue H, Higashihara N, Kintaka K, Yokoyama Y, Ozaki T
Effectivity of the outside-In pie-crusting technique and an all-inside meniscal repair device in the repair of ramp lesions
Arthrosc Tech Vol.12⑵ e273-e278 2023
- Kurozumi T, Saito M, Odachi K, Masui F
Dorsal approach for isolated volar fracture-dislocation of the base of the second metacarpal: A case report
World J Clin Cases Vol.11(28) 6871-6876 2023
- Kawada K, Furumatsu T, Tamura M, Xue H, Higashihara N, Kintaka K, Yokoyama Y, Ozaki T
Time-dependent increase in medial meniscus extrusion predicts the need for meniscal repair in patients with partial medial meniscus posterior root tears: A case-control study
Indian J Orthop Vol.57⑽ 1633-1639 2023
- Nasu Y, Nishida K, Natsumeda M, Nakahara R, Harada R, Ozaki T
Wrist arthrodesis combined with a bulk bone allograft for implant loosening after total wrist arthroplasty: a case report
Mod Rheumatol Case Rep Vol.8⑴ 43-48 2023
- Fujiwara T, Yanai H, Hagiya H
Like a shot-through manubrium: A rare presentation of skeletal tuberculosis
Clin Case Rep Vol.11⑸ e7119 2023
- Yamakawa Y, Kamatsuki Y, Noda T, Kure M, Miyazawa S, Ozaki T
Ipsilateral periprosthetic fractures above and below the knee associated with navigation tracker pin and bone fragility
Acta Med Okayama Vol.77⑴ 71-74 2023
- Tomita K, Iguchi T, Matsui Y, Uka M, Nakata E, Hiraki T
Navicular bone fracture after radiofrequency ablation in a patient with osteoid osteoma
Acta Med Okayama Vol.77⑴ 81-84 2023
- Kondo H, Saito T, Nakahara R, Nakamichi R, Shimamura Y, Harada R, Imatani J, Ozaki T
Fracture line distributions of undisplaced distal radius fractures in relation to rupture of the extensor pollicis longus tendon
Acta Med Okayama Vol.77⑵ 179-184 2023
- Ikeda T, Noma K, Okura K, Katayama S, Takahashi Y, Maeda N, Tanabe S, Wakita A, Hamada M, Fujiwara T, Senda M
Validity of the 30-second chair-stand test to assess exercise tolerance and clinical outcomes in patients with esophageal cancer: a retrospective study with reference to 6-minute walk test results
Acta Med Okayama Vol.77⑵ 193-197 2023
- Yamakawa Y, Miyashita K, Morizane A, Takeuchi M, Kawashima Y, Sugimura T, Saisaka Y
Acute coronary spasm following pelvic fracture, bleeding, and shock in a trauma patient
Acta Med Okayama Vol.77⑷ 423-427 2023
- Sato K, Tsuji H, Yorimitsu M, Uehara T, Okazaki Y, Takao S, Hata T, Fukuoka S, Noda T, Kanda H, Ozaki T
Associations among preoperative malnutrition, muscle loss, and postoperative walking ability in intertrochanteric fractures: A retrospective study
Acta Med Okayama Vol.77⑸ 511-516 2023
- Miyake Y, Namba Y, Mitani S, Umehara N, Kawamoto T, Furuichi S
Survey of osteoarthritis of the shoulder in patients who underwent knee arthroplasty for knee osteoarthritis
Acta Med Okayama Vol.77⑹ 613-618 2023
- Endo H, Yamada K, Tetsunaga T, Namba Y, Sugimoto Y, Mitani S, Nakata E, Ozaki T
Comparison between cases of total hip arthroplasty followed by colonna capsular arthroplasty and lorenz cast reduction in patients with developmental dysplasia of the hip
Acta Med Okayama Vol.77⑹ 655-663 2023
- Kamatsuki Y, Aoyama E, Furumatsu T, Ozaki T, Takigawa M
The evaluation of meniscus regenerative effects of LIPUS-Induced CCN proteins: induction by LIPUS of CCN2 and meniscus-related genes in cultured meniscus cells and meniscus tissues
Methods Mol Biol Vol.2582 223-235 2023
- Takigawa T, Morita T, Taoka T, Ishihara T, Ito Y
Pneumocephalus after anterior lumbar spinal surgery due to trauma: A case report
Cureus Vol.15⑷ e37726 2023
- Takigawa T, Morita T, Kajiki Y, Ito Y
Application of a navigated drill for cervical pedicle screw insertion at C3-6
Cureus Vol.15⑽ e47710 2023
- Kinami Y, Yamamoto N, Fujiwara K
Intraoperative measurement of tibial rotation with lateral axis views using C-arm for tibial fractures
Cureus Vol.15⑽ e47091 2023
- Watanabe A, Machida T, Takashima K, Hirooka T
Discovering the forgotten trauma behind chronic shoulder pain: The critical role of a thorough medical interview
Cureus Vol.15⑾ e49173 2023
- Miyaji Y, Nakanishi K, Yamamoto A, Yoden E, Tokiya R, Okawaki M, Inubushi M, Katsui K
Spinal Instability as a Prognostic Factor in Patients With Spinal Metastasis of Castration-resistant Prostate Cancer
Cancer Diagn Progn Vol.3⑷ 449-456 2023
- Miyake Y, Mitani S
Subchondral fatigue fracture of the femoral head with acetabular dysplasia treated by transposition osteotomy of the acetabulum: a case report
J Orthop Case Rep Vol.13⑸ 82-86 2023
- Nakayama Y, Suzuki T, Kurozumi T, Watanabe Y
Progression to Rommens type Ⅲa fragility fracture of the pelvis managed by delayed open reduction and interdigitating screw fixation: a case report
Trauma Case Rep Vol.43 100773 2023
- Yamakawa Y, Masada Y, Okuda R, Matsumoto T, Uehara T, Yorimitsu M, Noda T, Ozaki T
Double plating via anterolateral and posterolateral approach for distal femoral fracture
Trauma Case Rep Vol.44 100803 2023
- Uchino K, Nakanishi K, Sugimoto Y, Iba H, Watanabe S, Hasegawa K
Comparison of titanium and polyetheretherketone (PEEK) cages in the surgical treatment of single level lumbar spondylolisthesis
Kawasaki medical journal Vol.49 1-6 2023
和文掲載論文
- 中道 亮,浅原 弘嗣
メカノ刺激と運動能力の制御
日整会誌 97巻⑷ 267-272 令和5年
- 黒住 健人
日本整形外科学会災害対応委員会としての組織構築
日整会誌 97巻⑸ 373-376 令和5年
- 野田 知之,阿部 信寛,尾﨑 敏文,中田 英二,依光 正則,上原 健敬
骨転移診療のスキル ―外傷整形外科医編―
日整会誌 97巻⑾ 993-997 令和5年
- 岡田 幸正,廣岡 孝彦,迫間 巧将
後外側骨片を伴う大腿骨転子部骨折に対する OLSA🄬 の使用経験 ―どのような症例に使用することが効果的か?―
中部整災誌 66巻⑴ 75-76 令和5年
- 國富 康資,依光 正則,上原 健敬,福岡 史朗,佐藤 浩平,尾﨑 敏文
踵骨関節内骨折に対する低侵襲ロッキングプレート固定は早期荷重を可能とさせる
中部整災誌 66巻⑴ 139-140 令和5年
- 寺田 忠司,浪花 崇一
高度肥満を有する上腕骨骨折に対する順行性髄内釘固定
中部整災誌 66巻⑵ 215-216 令和5年
- 田村 竜,山名 圭哉,寺田 忠司,川溿 雄大,青山 美奈絵,上田 哲之
C2 Hangman’s fracture に対する headless compression screw を用いた後方固定術
中部整災誌 66巻⑵ 309-310 令和5年
- 金高 圭甫,古松 毅之,横山 裕介,東原 直裕,田村 優典,尾﨑 敏文
軟骨損傷を伴うMMPRTに対する自家骨軟骨柱移植術を併用したpullout修復術の術後成績
中部整災誌 66巻⑵ 329-330 令和5年
- 川溿 雄大,寺田 忠司,田村 竜
橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレート固定後にインプラント周囲骨折をきたした 3 例
中部整災誌 66巻⑶ 405-406 令和5年
- 奥田 龍一郎,松本 俊之,山田 晋也,小松原 将,山川 泰明,沼本 邦彦
COVID-19 患者に対する整形外科手術の検討
中部整災誌 66巻⑶ 439-440 令和5年
- 國富 康資
Masquelet 法に準じて治療した手指 IP 関節化膿性関節炎
中部整災誌 66巻⑷ 587-588 令和5年
- 岡田 幸正,廣岡 孝彦,藤井 淳一
胸腰椎ロングフュージョンのインプラント抜去後に生じた椎体再骨折 ―抜去部のスクリューホール周囲に生じた稀有な 1 例―
中部整災誌 66巻⑷ 613-614 令和5年
- 奥田 龍一郎,松本 俊之,政田 恭孝,山田 晋也,山川 泰明,沼本 邦彦
高齢者骨盤骨折の治療成績
中部整災誌 66巻⑷ 617-618 令和5年
- 岩本 康平,佐々木 和浩,井上 智雄,中村 大,川崎 啓介
大腿骨転子部骨折に ASULOCK® を用いても前内側皮質の整復位が重要である
中部整災誌 66巻⑷ 633-634 令和5年
- 小柴 佑太,奥田 龍一郎,西森 友俊,山川 泰明,沼本 邦彦,松本 俊之
重症大動脈弁狭窄症を有する大腿骨近位部骨折患者の術前バルーン大動脈弁形成術(BAV)施行例の検討
中部整災誌 66巻⑷ 639-640 令和5年
- 鳥山 貴裕,寺田 忠司,川溿 雄大,保利 忠宏,青山 美奈絵,近藤 洵也
転位型大腿骨頚部骨折 Pauwels type Ⅲ に対して Pauwels screw を併用した sliding hip screw 固定を行った 2 例
中部整災誌 66巻⑷ 647-648 令和5年
- 山川 泰明,政田 恭孝,奥田 龍一郎,宇川 諒,松本 俊之
高知県ドクターヘリで搬送された外傷症例の特徴 ―整形外科医の役割―
中部整災誌 66巻⑸ 775-776 令和5年
- 近藤 洵也,寺田 忠司,田村 竜,川溿 雄大,保利 忠宏,鳥山 貴裕
上腕骨近位端骨折および骨幹部骨折に合併した肩甲帯骨折に関する検討
中部整災誌 66巻⑸ 779-780 令和5年
- 大森 敏規,児玉 有弥
人工膝関節周囲感染でピロリン酸カルシウム結晶陽性となった 1 例
中・四整会誌 35巻⑴ 21-23 令和5年
- 児玉 有弥,古松 毅之,田村 優典,金高 圭甫,尾﨑 敏文,平中 孝明
青壮年者における内側半月板後根断裂の危険因子の検討
中・四整会誌 35巻⑴ 25-30 令和5年
- 藤井 洋佑,鷹取 亮,清野 正普,塩崎 泰之,佐藤 亮三,阿達 啓介
大腿骨全置換術後感染の 1 例
中・四整会誌 35巻⑴ 39-42 令和5年
- 德田 貴大,藤原 智洋,近藤 彩奈,國定 俊之,中田 英二,西村 碧フィリーズ,柳井 広之,尾﨑 敏文
片側下腿に発生した多発性グロムス腫瘍の一例
中・四整会誌 35巻⑴ 47-51 令和5年
- 鷹取 亮,塩崎 泰之
馬尾に発生した diffuse astrocytoma と meningioma の 2 例
中・四整会誌 35巻⑴ 59-64 令和5年
- 大成 和寛,長谷川 健二郎,難波 良文,三谷 茂
ビタミン D 改善に対して食事療法は有効か?
中・四整会誌 35巻⑴ 71-74 令和5年
- 三木 敬広,松尾 真嗣
Long nail 挿入困難な不安定型大腿骨転子部骨折に対する ASULOCK® Short nail の有用性
中・四整会誌 35巻⑴ 97-100 令和5年
- 玉山 優,廣岡 孝彦,藤井 淳一,迫間 巧将,岡田 幸正,井上 博登
大腿骨頚部骨折に対する骨接合術における内固定材料の比較検討
中・四整会誌 35巻⑴ 101-103 令和5年
- 田村 竜,寺田 忠司,川溿 雄大,河村 涌志,保利 忠宏,青山 美奈絵,上田 哲之,山名 圭哉
75 歳以上高齢者大腿骨近位部骨折に対する早期手術への取り組みとその臨床成績
中・四整会誌 35巻⑴ 105-109 令和5年
- 田中 千晴,青木 清,寺本 亜留美,赤澤 啓史
先天性下腿偽関節症に対し 4-in-1 osteosynthesis にて治療した一例
中・四整会誌 35巻⑴ 131-134 令和5年
- 坂本 一晴,時岡 孝光,土井 英之
後頭頚椎固定術後にスクリューが弛緩して悪化した頚椎歯突起後方偽腫瘍の 1 例
中・四整会誌 35巻⑴ 135-138 令和5年
- 石原 聖也,木浪 陽,神 寛樹,尾上 慶尚,政田 恭孝,堀田 昌宏,長谷井 嬢,馬﨑 哲朗,藤原 一夫,臼井 正明
17 歳に生じた橈骨頭脱臼を伴う尺骨急性敇塑性変形の治療経験
中・四整会誌 35巻⑴ 151-153 令和5年
- 大塚 憲昭,塩田 直史,梅原 憲史,髙田 直樹,横尾 賢,日野 峻介,長谷川 翼,今谷 紘太郎,守屋 真我,佐藤 徹
脆弱性骨盤骨折に対する手術療法の検討
中・四整会誌 35巻⑵ 189-195 令和5年
- 射場 英明,中西 一夫,内野 和也,杉本 佳久,椎原 琢磨,長谷川 健二郎
腰椎椎間孔狭窄に対する内視鏡下椎弓根内進入椎弓根部分切除術の工夫と適応
中・四整会誌 35巻⑵ 197-202 令和5年
- 鈴木 諒,吉岡 健太郎,速川 湧気,中原 龍一,那須 義久 西田 圭一郎,尾﨑 敏文
深層学習と民生用 3D センサを用いた低コスト高精度肘関節可動域自動計測システムの試み
中・四整会誌 35巻⑵ 219-224 令和5年
- 速川 湧気,吉岡 健太郎,鈴木 諒,中原 龍一,那須 義久 西田 圭一郎,尾﨑 敏文
完全 Web 化された医工連携の試み:関節可動域自動計測システムの開発
中・四整会誌 35巻⑵ 225-230 令和5年
- 加藤 孝之,河本 豊広,古市 州郎,遠藤 裕介,難波 良文,三谷 茂
両側に同時感染をきたした両側 THA の症例
中・四整会誌 35巻⑵ 231-234 令和5年
- 小浦 卓,廣瀬 一樹,井上 智博,鉄永 智紀,山田 和希,尾﨑 敏文
人工股関節全置換術における軟部組織保護に対する取り組み
中・四整会誌 35巻⑵ 235-241 令和5年
- 金子 倫也,門田 弘明,徳田 貴大,前原 孝
ALS アプローチで施行した THA における前方関節包修復の意義 ―術中下肢牽引による制動性の評価―
中・四整会誌 35巻⑵ 243-246 令和5年
- 廣瀬 一樹,小浦 卓,井上 智博,山田 和希,鉄永 智紀,尾﨑 敏文
THA 後の腸腰筋障害とその対策
中・四整会誌 35巻⑵ 251-255 令和5年
- 福岡 史朗,佐藤 浩平,畑 利彰,尾﨑 敏文,依光 正則,上原 健敬
大腿骨頚部骨折を合併した寛骨臼両柱骨折の 1 例
中・四整会誌 35巻⑵ 285-288 令和5年
- 坂田 慎一郎,藤原 一夫,尾上 慶尚,政田 恭孝,石原 聖也,神 寛樹,清水 健志,堀田 昌宏,馬﨑 哲朗,木浪 陽,臼井 正明
寛骨臼骨折後偽関節に対するプレート併用 THA の 1 例
中・四整会誌 35巻⑵ 289-292 令和5年
- 尾下 遼,三宅 由晃,高木 徹,鷹取 亮
小児アスリートに生じた化膿性恥骨結合炎の 1 例
中・四整会誌 35巻⑵ 293-295 令和5年
- 宮本 彬義,山内 太郎,藤原 吉宏,荒瀧 慎也,田中 雅人
脊髄係留症候群の手術経験
中・四整会誌 35巻⑵ 297-299 令和5年
- 古市 州郎,大成 和寛,三谷 茂,河本 豊広,菊岡 亮介,遠藤 裕介,難波 良文
仰臥位におけるベッド台の違いで骨盤矢状面アライメントに影響はあるか
日本人工関節学会誌 53巻 19-20 令和5年
- 門田 弘明,金子 倫也,前原 孝
仰臥位 THA における術中と術前後 CT 撮影時の骨盤傾斜についての検討
日本人工関節学会誌 53巻 21-22 令和5年
- 塚本 浩介,古市 州郎,菊岡 亮介,河本 豊広,遠藤 裕介,難波 良文,三谷 茂
THA における CT フリーナビゲーション (AR Hip Navigation システム(R)) の有用性
日本人工関節学会誌 53巻 43-44 令和5年
- 岡﨑 良紀,三宮 将典,西井 幸信,田中 孝明
UKA 術後脛骨コンポーネント周囲骨折の発生原因と対策の検討
日本人工関節学会誌 53巻 179-180 令和5年
- 樫原 稔,高柳 聡,三原 政彦,小林 大悟,森田 彰,平川 和男
インプラントを温存した人工股関節全置換術後の深部感染の治療成績
日本人工関節学会誌 53巻 235-236 令和5年
- 菊岡 亮介,遠藤 裕介,井上 洋一,河本 豊広,古市 州郎,難波 良文,三谷 茂
仰臥位 THA における Intellijoint HIP ナビゲーションの cup 設置角度の検証
日本人工関節学会誌 53巻 307-308 令和5年
- 遠藤 裕介,菊岡 亮介,塚本 浩介,近石 直也,三谷 茂
Metal augment による cup 再置換 THA を行った 1 例
日本人工関節学会誌 53巻 315-316 令和5年
- 金子 倫也,門田 弘明,前原 孝
Schanz 骨切り術後の高位脱臼股に対して大腿骨転子下短縮矯正骨切り併用 THA を施行し, 術後仮性動脈瘤を生じた 1 例
日本人工関節学会誌 53巻 331-332 令和5年
- 政田 恭孝,藤原 一夫,尾上 慶尚,堀田 昌宏,臼井 正明
KT プレートを用いた THA の小経験
日本人工関節学会誌 53巻 373-374 令和5年
- 山本 哲也,三宅 由晃,高木 徹,東原 信七郎
股関節後方脱臼骨折に対して一期的に THA を施行した 1 例
日本人工関節学会誌 53巻 383-384 令和5年
- 尾上 慶尚,藤原 一夫,政田 恭孝,堀田 昌宏,臼井 正明
抜釘に難渋した大腿骨転子部骨折術後 THA の 1 例
日本人工関節学会誌 53巻 387-388 令和5年
- 岡田 幸正,廣岡 孝彦,藤井 淳一,渡邉 益宜,迫間 巧将,井上 博登,玉山 優
Complex primary TKA における新しい CCK インプラントの導入経験 ―初回導入時に注意したことと今後の課題 ―
日本人工関節学会誌 53巻 465-466 令和5年
- 尾下 遼,三宅 由晃,望月 雄介,高木 徹
変形性膝関節症を伴った大腿骨遠位部骨折の遷延癒合に対して一期的に人工膝関節置換術を施行した 1 例
日本人工関節学会誌 53巻 573-574 令和5年
- 安藤 研介,高木 徹,武久 康
TKA 術後リハビリテーションにて脊髄小脳変性を疑い確定診断に至った一症例
日本人工関節学会誌 53巻 595-596 令和5年
- 高木 徹,三宅 由晃
当院における 85 歳以上の高齢者に対する人工膝関節置換術の現況
日本人工関節学会誌 53巻 599-600 令和5年
- 松本 慎,三宅 由晃,安岐 涼輔,高木 徹
UKA 後早期感染に対して抗菌薬局所持続灌流療法 (CLAP) を使用した 1 例
日本人工関節学会誌 53巻 619-620 令和5年
- 植田 昌敬,廣瀬 友彦,生熊 久敬
術中 3D 透視ナビゲーションシステムとガイドワイヤーを併用した新しい頚椎椎弓根スクリュー(CPS)挿入法
J Spine Res 14巻⑴ 38-44 令和5年
- 川口 善治,今釜 史郎,高橋 寛,高相 晶士,相澤 俊峰,大谷 晃司,奥田 眞也,加藤 仁志,金村 徳相,小西 宏昭,酒井 紀典,須田 浩太,手束 文威,中西 一夫,西田 康太郎,町野 正明,宮腰 尚久,村上 英樹,大和 雄,湯川 泰紹,JSSR安全医療推進委員会
脊椎手術における高位確認に関するアンケート調査(脊椎手術のヒヤリハット)
J Spine Res 14巻⑸ 748-752 令和5年
- 松平 浩,笠原 諭,酒井 美枝,井上 真輔,鉄永 倫子,高橋 紀代,高槻 梢,二瓶 健司,矢吹 省司,高橋 直人
慢性腰痛に対する集学的治療のための新心理社会的フラッグシステム
J Spine Res 14巻⑹ 858-868 令和5年
- 釜付 祐輔,古松 毅之,児玉 有弥,平中 孝明,金高 圭甫,尾﨑 敏文
内側半月板後根修復術の骨孔設置精度に寄与する因子の検討
JOSKAS 48巻⑴ 70-71 令和5年
- 金高 圭甫,古松 毅之,宮澤 慎一,平中 孝明,東原 直裕,田村 優典,尾﨑 敏文
Two simple stitches (TSS) に posterior medial all-inside suture を追加する効果は乏しい
JOSKAS 48巻⑴ 88-89 令和5年
- 奥田 和弘
人工膝関節抜去,感染沈静後にスペーサーモールドを継続した 1 例
JOSKAS 48巻⑵ 404-405 令和5年
- 遠藤 裕介,難波 良文,大成 和寛,古市 州郎,河本 豊広,菊岡 亮介,三谷 茂
外側 UKA の治療成績
JOSKAS 48巻⑵ 426-427 令和5年
- 田中 健祐,阿部 信寛,東條 好憲,牧山 公彦,平井 一人,花井 雄貴,玉田 利徳,野田 知之
All-inside 法デバイスにて治療した ramp lesion に対する臨床成績の検討
JOSKAS 48巻⑶ 517-522 令和5年
- 前田 和茂,今谷 潤也,楢󠄀﨑 慎二,沖田 駿冶
橈骨遠位端骨折発生時にすでに骨密度,四肢筋肉量及び筋力は低下している
日手会誌 39巻⑵ 28-32 令和5年
- 森谷 史朗,宇津 朋生,木曽 洋平,戸谷 祐樹
関節内 Smith 骨折に対する新たなコンセプトの内固定手技 ―HDSS 法 vs. 従来法―
日手会誌 39巻⑷ 408-413 令和5年
- 森谷 史朗,今谷 潤也,楢󠄀﨑 慎二
高齢者の上腕骨遠位端骨折の治療
日手会誌 39巻⑸ 586-598 令和5年
- 石原 健嗣,島村 安則,中道 亮,齋藤 太一,尾﨑 敏文
Panner 病の治療成績と単純 X 線画像での離断性骨軟骨炎との鑑別
日肘会誌 30(2) 222-228 令和5年
- 名越 充,加藤 久佳,迫間 巧将
新型コロナワクチン接種による肩関節障害
肩関節 47巻⑴ 164-167 令和5年
- 鈴木 卓,石井 桂輔,乾 貴博,黒住 健人,渡部 欣忍
Gustilo 分類 type III 開放骨折にグラム陰性菌をカバーする初回抗菌薬を投与しても手術部位感染は減少しない(DOTJ レジストリー解析)
骨折 45巻⑴ 7 令和5年
- 三木 敬広,田中 健祐,牧山 公彦,阿部 信寛,野田 知之,平井 一人
経皮的綱線刺入固定術後に発生した化膿性 DIP 関節炎に対して Masquelet 法にて治療した 1 例
骨折 45巻⑴ 8-11 令和5年
- 川溿 雄大,寺田 忠司,田村 竜,河村 涌志,上田 哲之,青山 美奈絵
大腿骨骨幹部,遠位部骨折に対する逆行性髄内釘術後の CT 回旋評価
骨折 45巻⑴ 164-167 令和5年
- 金澤 智子,大森 貴夫,戸田 一潔,石丸 啓彦,田岡 拓也,伊藤 康夫
大腿骨近位部骨折における栄養状態と術後せん妄
骨折 45巻⑴ 105-108 令和5年
- 川田 紘己,六車 将,岡田 芳樹
大腿骨展示部骨折に対する ZNN CM Fortis ネイルを使用した anterior support screw(AS2)の挿入の検討
骨折 45巻⑴ 117-120 令和5年
- 矢形 幸久,多田 圭太郎,福本 弦太,中後 貴江,伊藤 康夫
膝蓋骨粉砕骨折は tension band wring 法では対応不能か?
骨折 45巻⑴ 182-186 令和5年
- 山本 乃利男,岩本 康平,岩本 勇樹,清野 正普,吉村 将秀
25% 未満の後果骨片を伴う足関節果部骨折における術後アウトカムに関連する因子の検討:25% 未満の後果骨片を固定することは必要か?
骨折 45巻⑴ 192-195 令和5年
- 岩本 康平,佐々木 和浩,山本 乃利男,岩本 勇樹,清野 正普,吉村 将秀
足関節果部骨折 Weber type B における Haraguchi 分類による後果骨折形態の検討
骨折 45巻⑴ 196-198 令和5年
- 楢󠄀﨑 慎二,今谷 潤也,川上 幸雄,林 正典,近藤 秀則,森谷 史朗
損傷形態に応じた olecranon fracture-dislocation に対する治療方針
骨折 45巻⑴ 242-249 令和5年
- 山川 泰明,奥田 龍一郎,松本 俊之
上腕骨近位端骨折術後の三角筋筋萎縮
骨折 45巻⑵ 311-314 令和5年
- 原田 薫,田中 孝明,衣笠 清人,西田 一也,西井 幸信,三宮 将典
当院における上腕骨近位端骨折に対する AFFIXUS natural nail の治療成績
骨折 45巻⑵ 315-319 令和5年
- 川溿 雄大,寺田 忠司,田村 竜,河村 涌志,上田 哲之,青山 美奈絵
高齢者大腿骨転子部骨折における髄内釘挿入に伴う術中骨折の CT 評価
骨折 45巻⑵ 444-448 令和5年
- 福岡 史朗,依光 正則,佐藤 浩平,畑 利彰,上原 健敬,尾﨑 敏文
脛骨プラトー骨折と骨幹部骨折の合併骨折の手術的治療
骨折 45巻⑵ 508-511 令和5年
- 福岡 史朗,依光 正則,佐藤 浩平,上原 健敬,寺田 忠司,尾﨑 敏文
脛骨遠位骨幹部骨折に対する semi-extended approach は術後足関節アライメントを悪化させない
骨折 45巻⑵ 520-522 令和5年
- 奥田 龍一郎,山川 泰明,松本 俊之
脛骨複合骨折の新しい治療戦略 ―逆行性髄内釘を用いて治療した 2 例―
骨折 45巻⑵ 685-688 令和5年
- 田村 竜,寺田 忠司,川溿 雄大,青山 美奈絵,河村 涌志,上田 哲之
脆弱性骨盤輪骨折に対する手術介入と治療成績
骨折 45巻⑶ 792-795 令和5年
- 樫原 稔
大腿骨転子部骨折に対して short femoral nail による固定術後の sagittal swing motion について
骨折 45巻⑶ 838-841 令和5年
- 樫原 稔
大腿骨転子部骨折に対するshort femoral nailによる内固定術後の lag screw telescoping 量と bone telescoping 量の比較
骨折 45巻⑶ 842-845 令和5年
- 長谷川 翼,塩田 直史,梅原 憲史,横尾 賢,日野 俊介,佐藤 徹
大腿骨転子部骨折に骨接合材の比較検討 -Unicorn Nail Wing の有用性について-
骨折 45巻⑶ 859-862 令和5年
- 福本 弦太,矢形 幸久,多田 圭太郎,伊藤 康夫
大腿骨顆部開放骨折の特徴と治療成績
骨折 45巻⑶ 884-888 令和5年
- 田村 竜,寺田 忠司,川溿 雄大,青山 美奈絵,河村 涌志,上田 哲之
骨盤輪・寛骨臼骨折に対する腹臥位手術時における後柱シャンツピンを使用した整復法
骨折 45巻⑷ 1055-1059 令和5年
- 金子 倫也,門田 弘明,前原 孝
Intellijoint HIPを用いたALSアプローチにおけるTHAのカップ設置精度 ―肥満との関連についての検討―
Hip Joint 49巻⑴ 521-524 令和5年
- 安岐 涼輔,三宅 由晃,高木 徹
THA 後早期感染に対する抗菌薬局所持続灌流療法(CLAP)の使用経験
Hip Joint 49巻⑴ 564-567 令和5年
- 太田 雄紀,遠藤 裕介,古市 州郎,河本 豊広,難波 良文,三谷 茂
初回人工股関節術後の FJS-12 とスポーツ活動について
Hip Joint 49巻⑵ 696-698 令和5年
- 高木 徹,三宅 由晃
肥満患者に対する人工股関節全置換術の検討
Hip Joint 49巻⑵ 825-830 令和5年
- 西井 幸信,寺本 司,原田 将太,浅原 智彦,竹中 信之,大塚 和孝
Ilizarov 創外固定を用いた DTOO の関節温存手術としての可能性について
日本四肢再建・創外固定学会雑誌 34巻 130 令和5年
- 長尾 剛至,角山 泰一朗,鈴木 卓,伊藤 香,石井 桂輔,黒住 健人,藤田 尚,三宅 康史,坂本 哲也,森村 尚登
骨盤開放骨折の臨床的特徴と急性期治療戦略の検討
日外傷会誌 37巻⑷ 355-362 令和5年
- 秋本 剛,河村 顕治,大西 邦博,横山 茂樹
変形性膝関節症患者における歩行周期時間変動と膝関節機能の関連 ―異なる 3 種類の歩行速度による検討―
臨床バイオメカニクス 44巻 81-86 令和5年
- 大西 邦博,松居 和寛,秋本 剛,河村 顕治
人工膝関節全置換術患者の杖歩行自立日数には年齢および術前の歩行変動性に関連性がある
臨床バイオメカニクス 44巻 135-140 令和5年
- 齋坂 雄一,奥田 龍一郎,山川 泰明,伊與田 比呂人,宮下 浩平,盛實 篤史,杉村 朋子
神経学的後遺症を残した電撃型脂肪塞栓症候群の 1 例 ―文献レビューと予後調査―
日本救急医学会雑誌 34巻⑶ 97-103 令和5年
- 難波 孝礼,古澤 一成
治療,排泄訓練
リハビリテーション診療(日本医師会) 152巻(特別号⑵) 118~120 令和5年
- 古澤 一成,難波 孝礼,池田 篤志,早田 美和,岩井 泰俊,尾﨑 文,本郷 匡一,德弘 昭博
治療と仕事の両立支援 ―脊髄損傷における基礎知識―
Jpn J Rehabil Med 60巻⑸ 378-387 令和5年
- 吉川 達也,古澤 一成,池田 篤志,早田 美和,岩井 泰俊,田島 文博
脊髄再生医療に関する脊髄損傷者アンケート調査
Jpn J Rehabil Med 60巻⑹ 533-542 令和5年
- 古澤 一成,難波 孝礼,池田 篤志,早田 美和,尾﨑 文,冨田 浩平,德弘 昭博
完全頚髄損傷患者の職業復帰への現状と課題 ―リハビリテーション科医の役割とは(総論)ー
Jpn J Rehabil Med 60巻⑿ 1144-1150 令和5年
- 山川 泰明,津野 龍太郎,降幡 多栄子,樋口 眞也,宮下 浩平,盛實 篤史,齋坂 雄一
尿道カテーテルによる膀胱破裂に対し保存治療を行った 1 例
Jpn J Acute Care Surg 13巻 89-93 令和5年
- 川上 翔平,河村 顕治
高位脛骨骨切り術前後における静止立位の運動学パラメータの検討
運動器リハビリテーション 34巻⑴ 35-38 令和5年
- 依光 正則
脆弱性骨盤骨折(FFP)の診断のポイントと標準的な治療は?
日本医事新報 巻(5197) 50 令和5年
- 福島 卓矢,辻󠄀 哲也,中野 治郎,石井 瞬,杉原 進介,佐藤 弘,川上 寿一,加賀谷 斉,田沼 明,関根 龍一,盛 啓太,全田 貞幹,川井 章
がん診療連携拠点病院における入院がんリハビリテーション治療の詳細
Palliat Care Res 18巻⑵ 143-152 令和5年
- 西田 圭一郎
関節リウマチに対するチーム医療の実際と課題
SSK 流 2023巻(373) 20-24 令和5年
- 中道 亮,浅原 弘嗣
Athlete Giftedness からみた運動機能解析
整形外科 74巻⑷ 358 令和5年
- 雜賀 建多
X 線診断 Q&A
整形外科 74巻⑻ 905-906 令和5年
- 横尾 賢,塩田 直史
大腿骨頚部骨折に対する骨接合術
整形外科 74巻⑻ 907-917 令和5年
- 西田 圭一郎
ChatGTP と paper mills
整形外科 74巻⑾ 1168 令和5年
- 金丸 明博
外果骨折の内固定法 標準から応用まで
整形外科 Surgical Technique 13巻⑴ 28-36 令和5年
- 依光 正則
治療法に難渋する症例とその対処法 粉砕,骨粗鬆
整形外科 Surgical Technique 13巻⑴ 65-70 令和5年
- 近藤 秀則
手関節部骨折に対する一時的創外固定法
整形外科 Surgical Technique 13巻⑶ 314-321 令和5年
- 土井 武
一時的骨盤創外固定
整形外科 Surgical Technique 13巻⑶ 322-331 令和5年
- 寺田 忠司
膝周囲 (大腿骨遠位端, 脛骨近位端) 骨折に対する一時的創外固定法
整形外科 Surgical Technique 13巻⑶ 332-337 令和5年
- 保利 忠宏
脛骨骨幹部骨折に対する一時的創外固定法
整形外科 Surgical Technique 13巻⑶ 338-343 令和5年
- 金丸 明博
術中イメージの使い方と整復の確認方法
整形外科 Surgical Technique 13巻⑷ 442-448 令和5年
- 依光 正則
Sinus tarsi approach の展開と整復テクニック
整形外科 Surgical Technique 13巻⑷ 449-456 令和5年
- 岩本 康平
拡大 L アプローチ 軟部組織合併症を起こさないためのテクニック
整形外科 Surgical Technique 13巻⑷ 457-463 令和5年
- 土井 武
距骨頚部骨折の内固定術と知識のアップデート
整形外科 Surgical Technique 13巻⑷ 470-477 令和5年
- 塩田 直史
距骨体部骨折の治療
整形外科 Surgical Technique 13巻⑷ 478-783 令和5年
- 山川 泰明
脛骨遠位部骨折に対する新型髄内釘(DTN:Distal Tibial Nail)の開発と臨床応用
整形外科 Surgical Technique 13巻⑷ 534-540 令和5年
- 中道 亮,島村 安則
前腕骨骨幹部骨折における髄内釘治療
整形外科 Surgical Technique 13巻⑸ 572-578 令和5年
- 齋藤 太一
尺骨非定型骨折
整形外科 Surgical Technique 13巻⑸ 579-585 令和5年
- 楢󠄀﨑 慎二,今谷 潤也
Posterior olecranon fracture-dislocation
整形外科 Surgical Technique 13巻⑹ 734-743 令和5年
- 鉄永 智紀,山田 和希,廣瀬 一樹,小浦 卓,井上 智博,尾﨑 敏文
合併症対策 術後疼痛管理 人工股関節全置換術後鎮痛に対する取り組み
別冊整形外科 (83) 214-217 令和5年
- 浪花 崇一,那須 義久,西田 圭一郎
関節リウマチ患者の整形外科手術における手術部位感染,創傷治癒遅延の治療と生物学的製剤使用の関係
別冊整形外科 (84) 149-153 令和5年
- 藤田 敦也,川田 紘己,黒住 尭巨,岡田 芳樹,林 隆宏,生田 陽彦
Femoral Neck System の整復保持に関する経時的評価 ―外反整復と telescoping 量の関連―
整・災外 66巻⑴ 97-100 令和5年
- 山田 和希
Borderline dysplasia・初期 OA に対する股関節鏡視下手術の適応と限界
整・災外 66巻⑵ 129-135 令和5年
- 川田 紘己,黒住 尭巨,岡田 芳樹,林 隆宏,生田 陽彦,安光 正治
大腿骨転子部骨折に対する ZNN CM FORTIS ネイルシステムによる anterior support screw(AS2)の使用成績
整・災外 66巻⑵ 211-217 令和5年
- 鉄永 倫子,鉄永 智紀
運動器疼痛と痛みリエゾン外来
整・災外 66巻⑹ 699-706 令和5年
- 中道 亮,浅原 弘嗣
跳躍や走力など瞬発力を高める遺伝子変異
整・災外 66巻⑺ 959-962 令和5年
- 長谷井 嬢
希少疾患における AI
整・災外 66巻⑽ 1201-1208 令和5年
- 高橋 康,中原 龍一
言語 AI と言語解析 -電子カルテ文章の可視化自動統計
整・災外 66巻⑽ 1209-1217 令和5年
- 鉄永 智紀,鉄永 倫子,尾﨑 敏文
女性整形外科医のパートナーの立場から整形外科医の働き方改革を考える
臨整外 58巻⑴ 43-47 令和5年
- 平井 一人,野田 知之
二次骨折予防を念頭においた大腿骨転子部骨折の急性期治療
臨整外 58巻⑶ 257-263 令和5年
- 塩田 直史
骨折手術のためのスクリューの種類,特徴と使い方
臨整外 58巻⑸ 594-598 令和5年
- 福岡 史朗,依光 正則
抗菌薬含有セメント髄内釘の作り方と使い方
臨整外 58巻⑹ 765-770 令和5年
- 中田 英二,堅山 佳美,明﨑 禎輝,濱田 全紀,藤原 智洋,國定 俊之,尾﨑 敏文
骨転移におけるロコモティブシンドローム
臨整外 58巻⑿ 1431-1438 令和5年
- 野田 知之,中田 英二,尾﨑 敏文
病的骨折手術における骨セメント使用の意義
臨整外 58巻⑿ 1461-1465 令和5年
- 伊藤 康夫,瀧川 朋亨,森田 卓也,大森 貴夫,金澤 智子
骨粗鬆症を有する仙椎外傷(脆弱性骨盤輪骨折)に対する低侵襲手術の功罪
脊椎脊髄ジャーナル 35巻⑼ 631-639 令和5年
- 伊藤 康夫,瀧川 朋亨,森田 卓也,多田 圭太郎
脊椎外傷患者に対する周術期管理と術前説明のポイント
脊椎脊髄ジャーナル 35巻⑿ 927-933 令和5年
- 衣笠 清人
K-L grade Ⅲ・Ⅳ 内反型変形性膝関節症に対する YCVO(脛骨顆外反骨切り術)―安全な術式と良好な臨床成績を確保できているか?―
関節外科 42巻⑵ 232-239 令和5年
- 青木 清,野田 知之
脛骨近位部骨折
関節外科 42巻(suppl-1) 155-169 令和5年
- 衣笠 清人
上腕骨近位端・骨幹部骨折に対するプレート固定
関節外科 42巻⑽ 1099-1109 令和5年
- 島村 安則
上腕骨骨幹部骨折
関節外科 42巻⑽ 1128-1137 令和5年
- 今谷 潤也
成人上腕骨遠位端骨折
関節外科 42巻⑽ 1175-1182 令和5年
- 西田 圭一郎
変形性関節症の画像診断,バイオマーカーのトピックス
関節外科 42巻(suppl-2) 16-22 令和5年
- 千田 益生,濱田 全紀,堅山 佳美
変形性膝関節症に対する運動療法・物理療法の実際と有効性
MB Orthop 36巻⑴ 9-20 令和5年
- 那須 義久
関節リウマチに対する Unkinked-type 人工肘関節置換術
MB Orthop 36巻⑵ 9-17 令和5年
- 島村 安則
【大人編】オーバーヘッドアスリートの変形性肘関節症
MB Orthop 36巻⑸ 67-75 令和5年
- 島村 安則
【大人編】野球選手の肘尺側側副靭帯損傷
MB Orthop 36巻⑸ 84-94 令和5年
- 中田 英二,藤原 智洋,國定 俊之,尾﨑 敏文
脊椎転移における Red Flags
MB Orthop 36巻⑽ 69-80 令和5年
- 依光 正則
上肢外傷の Red Flags
MB Orthop 36巻⑽ 16-174 令和5年
- 西井 幸信
変形性足関節症進行期から末期症例の手術:遠位脛骨斜め骨切り術
MB Orthop 36巻⑾ 37-46 令和5年
- 依光 正則
脆弱性骨盤輪骨折の疫学と病態
MB Orthop 36巻13 1-6 令和5年
- 杉原 進介
リンパ浮腫診療の概要
J Clin Rehabil 32巻⑵ 118-124 令和5年
- 堅山 佳美,中田 英二,濱田 全紀,尾﨑 敏文
がん運動器マネージメントに必要ながん医療の基礎知識
J Clin Rehabil 32巻⑼ 841-847 令和5年
- 山田 義範,髙橋 雄平,古澤 一成
医療従事者が知っておきたいシーティングの基本と実践について
J Clin Rehabil 32巻⑽ 958-964 令和5年
- 濱田 全紀,堅山 佳美,本郷 匡一
下肢切断リハビリテーション update
J Clin Rehabil 32巻⒁ 1367-1373 令和5年
- 今谷 潤也
肘部管症候群
OS NEXUS ⑸ 130-134 令和5年
- 寺田 忠司
脛骨遠位端骨折に対する髄内釘固定術
OS NEXUS ⑺ 82-89 令和5年
- 依光 正則
足関節果部骨折に対するプレート固定術
OS NEXUS ⑺ 100-112 令和5年
- 西井 幸信
距骨骨折(脱臼骨折を含む)に対するスクリュー固定術
OS NEXUS ⑺ 114-122 令和5年
- 黒住 健人
局所筋皮弁・植皮術
OS NEXUS ⑺ 164-169 令和5年
- 黒住 健人
四肢・骨盤・脊椎外傷診療とCT
救急医学 47巻⑺ 781-786 令和5年
- 山川 泰明,川島 祐太
骨盤外傷
救急医学 47巻⑼ 1034-1042 令和5年
- 中田 英二,村田 博昭
第5回 骨転移の痛みのマネージメント
整形外科看護 28巻⑸ 476-480 令和5年
- 野田 知之
きほんの特集 全部知りたいときはこれを見る! 保存版 整形外科の骨折カタログ43
整形外科看護 28巻⑻ 705 令和5年
- 山川 泰明
胸骨骨折
整形外科看護 28巻⑻ 708 令和5年
- 山川 泰明
肋骨骨折
整形外科看護 28巻⑻ 709 令和5年
- 沖田 駿治,楢󠄀﨑 慎二
手指の骨のきほん
整形外科看護 28巻⑻ 730-731 令和5年
- 森田 卓也
脊椎の骨のきほん
整形外科看護 28巻⑻ 739-741 令和5年
- 杉本 佳久
環椎骨折
整形外科看護 28巻⑻ 739-741 令和5年
- 杉本 佳久
軸椎骨折 (歯突起骨折含む)
整形外科看護 28巻⑻ 742 令和5年
- 福岡 史朗
大腿骨頚部骨折
整形外科看護 28巻⑻ 760 令和5年
- 福岡 史朗
大腿骨転子部骨折
整形外科看護 28巻⑻ 761 令和5年
- 福岡 史朗
大腿骨骨幹部骨折
整形外科看護 28巻⑻ 762 令和5年
- 横尾 賢
下腿遠位部骨折 (ピロン骨折含む)
整形外科看護 28巻⑻ 773-774 令和5年
- 横尾 賢
足関節果部骨折
整形外科看護 28巻⑻ 775-776 令和5年
- 横尾 賢
距骨骨折
整形外科看護 28巻⑻ 777 令和5年
- 横尾 賢
踵骨骨折
整形外科看護 28巻⑻ 778-779 令和5年
- 横尾 賢
足根骨骨折 (リスフラン関節脱臼骨折含む)
整形外科看護 28巻⑻ 780-781 令和5年
- 横尾 賢
中足骨骨折
整形外科看護 28巻⑻ 782-783 令和5年
- 那須 義久
人工肘関節置換術
整形外科看護 28巻⑼ 835-841 令和5年
- 堅山 佳美,松山 宜之
人工関節置換術肘関節 術後ケアのポイント
整形外科看護 28巻⑼ 842-844 令和5年
- 近藤 彩奈,藤原 智洋
FMS の発見とがん治療への応用
生体の科学 74巻⑷ 300-305 令和5年
- 中田 英二,藤原 智洋,國定 俊之,尾﨑 敏文,豊岡 伸一,遠西 大輔,山本 英喜,二宮 貴一朗,冨田 秀太,平沢 晃,二川 摩周,田端 雅弘
骨・軟部腫瘍診療におけるがん遺伝子パネルの役割
癌と化学療法 50巻(2023) 314-320 令和5年
- 河村 顕治,井上 茂樹
等尺性下肢閉運動連鎖運動における経頭蓋直流電気刺激と随意運動介助型電気刺激の併用による皮質脊髄路促通効果
吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要 24巻 7-11 令和5年
- 梶木 遼太郎,徳田 貴大,宇津 朋生,金子 倫也,木曽 洋平,安井 一貴,高畑 智宏,近藤 秀則,門田 弘明,前原 孝,太田 裕介,中隅 麻里,樫尾 裕司
大腿骨近位部骨折の地域連携パスの使用経験 ―第 14 報―
香川労災病院雑誌 29巻 1-4 令和5年
- 前原 孝,門田 弘明,近藤 秀則,高畑 智宏,安井 一貴,木曽 洋平,金子 倫也,宇津 朋生,梶木 遼太郎,徳田 貴大,太田 裕介
2022 年度香川労災病院整形外科の手術件数
香川労災病院雑誌 29巻 67-70 令和5年
-
-
-
著書
- Nakamichi R, Fujii Y, Asahara H
Role and Application of Biomolecules for Regeneration of Cartilage Tissue Cartilage: From Biology to Biofabrication
Springer 155-208 2023
- 佐藤 徹(訳者代表)
AO法 骨折治療 Foot and Ankle(翻訳)
AO法 骨折治療 Wrist
医学書院 1-639 令和5年
- 今谷 潤也
肘関節(訳)
The Grasping Hand 日本語版 手・上肢の構造と機能
医学書院 163-171 令和5年
- 寺田 忠司
鎖骨骨折
今日の治療指針 2023
医学書院 1097 令和5年
- 野田 知之
前付け(翻訳)
第一章 序論(翻訳)
第二章 脛骨遠位部(翻訳)
AO TRAUMA AO法 骨折治療 Foot and Ankle
【英語版Web付録付】(日本語版)
医学書院 V-XVI 1-112 令和5年
- 黒住 健人
Chapter 57 肩,腕,前腕の骨折(翻訳)
キャンベル整形外科手術書 原著第 14 版(日本語版)
エルゼビア・ジャパン 令和5年
- 近藤 秀則
c. 掌側ロッキングプレート単独で対応困難な症例または背側プレート併用
新版 橈骨遠位端骨折 進歩と治療法の選択 The Cutting Edge
金原出版株式会社 156-166 令和5年
- 佐藤 徹
Ⅰ章 足関節・足部の外傷
〈総論〉 1 診断
明日の足診療シリーズⅣ 足の外傷・絞扼性神経障害,糖尿病足の診かた
全日本病院出版社 2-14 令和5年
- 西井 幸信
Ⅰ章 足関節・足部の外傷
2 果部骨折(脛腓間損傷を含む)
1)診断・受傷メカニズム・分類
明日の足診療シリーズⅣ 足の外傷・絞扼性神経障害,糖尿病足の診かた
全日本病院出版会 53-60 令和5年
- 楢󠄀﨑 慎二,今谷 潤也
Ⅱ章 上肢 1 肩・肘 4-4 上腕骨遠位端骨折
最新主要文献とガイドラインでみる整形外科レビュー 2023-24
総合医学社 111-117 令和5年
- 佐藤 徹
大腿骨骨幹部骨折 C) プレート固定法
骨折・脱臼 改訂 5 版
南山堂 1038-1051 令和5年
- 佐藤 徹
大腿骨遠位部骨折
骨折・脱臼 改訂 5 版
南山堂 1056-1079 令和5年
- 今谷 潤也
肘関節(訳)
整形外科医のための手術解剖学図説
南江堂 令和5年
- 古松 毅之
下肢 A.膝 3. 半月板損傷(円板状半月含む)
スポーツ外傷・障害の手術スタンダード
南江堂 180-203 令和5年
- 近藤 秀則
1 専門医が選ぶ手・手指外傷のトップ 10
手救急 手外科専門医が教える現場での初療
南江堂 256-263 令和5年
- 今谷 潤也
1章 上肢の機能解剖と診察の実際
1 肩関節の機能解剖
2 肩関節の診療の実際
3 肘関節の機能解剖
4 肘関節の診察の実際
5 手・手関節の機能解剖
6 手・手関節の診察の実際
Educational column よりよい手術を遂行するための(手)外科医の心得
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 1-104 令和5年
- 中道 亮,今谷 潤也
2章 肩関節の外傷・疾患
1 鎖骨骨幹部骨折,鎖骨遠位端骨折,肩鎖関節脱臼骨折
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 105-118 令和5年
- 内野 崇彦
2章 肩関節の外傷・疾患
8 上腕骨近位端骨折
9 肩関節骨折
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 151-168 令和5年
- 根津 智史
2章 肩関節の外傷・疾患
10 上腕骨骨幹部骨折
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 169-178 令和5年
- 根津 智史
2章 肩関節の外傷・疾患
10 上腕骨骨幹部骨折
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 169-178 令和5年
- 根津 智史
3章 肘関節の外傷・疾患
9 野球肘(内側型,肘離断性骨内骨炎を含む),肘頭疲労骨折
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 255-266 令和5年
- 森谷 史朗
3章 肘関節の外傷・疾患
10 変形性肘関節症(関節リウマチ肘を含む)
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 267-280 令和5年
- 島村 安則
3章 肘関節の外傷・疾患
11 上腕骨上顆炎(外側・内側)
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 281-288 令和5年
- 沖田 駿治
3章 肘関節の外傷・疾患
12 前腕骨骨幹部骨折(小児例を含む)
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 289-298 令和5年
- 今谷 潤也
4章 手・手関節の外傷・疾患
1 橈骨遠位端骨折
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 299-312 令和5年
- 沖田 駿治
4章 手・手関節の外傷・疾患
2 手根骨の外傷・障害(Kienböck病を含む)
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 313-325 令和5年
- 前田 和茂,今谷 潤也
4章 手・手関節の外傷・疾患
3 手指骨折
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 327-343 令和5年
- 近藤 秀則
4章 手・手関節の外傷・疾患
4 手指の靭帯損傷・脱臼骨折
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 345-359 令和5年
- 楢󠄀﨑 慎二,今谷 潤也
4章 手・手関節の外傷・疾患
5 手指外傷
6 手関節尺側部痛
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 361-388 令和5年
- 竹下 歩
4章 手・手関節の外傷・疾患
7 末梢神経損傷
8 橈骨神経・後骨間神経麻痺(特発性を含む),橈骨神経管症候群
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 389-408 令和5年
- 大森 翔,楢󠄀﨑 慎二
4章 手・手関節の外傷・疾患
9 正中神経麻痺(特発性前骨間神経麻痺を含む)
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 409-418 令和5年
- 松橋 美波
4章 手・手関節の外傷・疾患
10 尺骨神経麻痺(肘部管症候群および尺骨神経管症候群)
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 419-430 令和5年
- 那須 義久
4章 手・手関節の外傷・疾患
11 関節リウマチ総論,手の関節リウマチ
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 431-443 令和5年
- 久禮 美穂
4章 手・手関節の外傷・疾患
12 化膿性関節炎,化膿性腱鞘炎
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 445-454 令和5年
- 葛原 絢花,沖田 駿治
4章 手・手関節の外傷・疾患
13 非化膿性腱鞘炎
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 455-464 令和5年
- 今谷 潤也
4章 手・手関節の外傷・疾患
14 Dupuytren拘縮
15 複合性局所疼痛症候群(CRPS)
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 465-478 令和5年
- 沖田 駿治
4章 手・手関節の外傷・疾患
16 手の変形性関節症(母指CM関節症,へバーデン結節,ブシャール結節,DRUJ関節症)
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 479-491 令和5年
- 兒玉 昌之
4章 手・手関節の外傷・疾患
17 上肢の骨および軟部腫瘍性病変
レジデントのための整形外科診療 上肢
日本医事新報社 493-508 令和5年
- 佐藤 徹
5章 off-the-job training(simulation training)
1 国際的コースの紹介
Ⅳ AOコース
外傷専門診療ガイドライン JETEC 改訂第3版
へるす出版 542-548 令和5年
- 山川 泰明
第4章 外傷急性期リハビリテーション・社会復帰戦略
IV 四肢外傷に対する急性期リハビリテーション
外傷専門診療ガイドラインJETEC 改訂第3版
へるす出版 521-528 令和5年
- 佐藤 徹
踵骨骨折(下肢)
骨折:プレート治療マイスター 改訂第2版
メジカルビュー社 339-352 令和5年
- 中山 雄平,黒住 健人
下肢の切断術の実際
四肢切断術のすべて
メジカルビュー社 189-198 令和5年
- 野田 知之
【下肢】 脛骨骨幹部骨折
骨折 プレート治療マイスター 改訂第 2 版
メジカルビュー社 283-300 令和5年
- 西井 幸信
Ⅰ 今,創外固定に向き合う
次の手術のための創外固定
一時的創外固定マニュアル
メジカルビュー社 2-5 令和5年
- 井上 智雄
Ⅱ 部位別創外固定 下肢編 足関節近傍
Large External Fixation System(DePuy Synthes)
一時的創外固定マニュアル
メジカルビュー社 108-115 令和5年
- 寺田 忠司
Ⅱ 部位別創外固定 下肢編 下腿骨骨幹部
解剖と固定の実際
一時的創外固定マニュアル
メジカルビュー社 128-131 令和5年
- 寺田 忠司
Ⅱ 部位別創外固定 下肢編 下腿骨骨幹部
Hoffmann (日本ストライカー)
一時的創外固定マニュアル
メジカルビュー社 132-137 令和5年
- 依光 正則
Ⅱ 部位別創外固定 下肢編 膝関節近傍
モジュラー型創外固定器
一時的創外固定マニュアル
メジカルビュー社 156-163 令和5年
- 古松 毅之
Ⅱ 半月板の手術 内側半月板
⑤内側半月板後根断裂の修復法
膝の鏡視下手術テクニカルガイド
メジカルビュー社 117-131 令和5年
- 尾﨑 敏文,山田 和希
監訳
整形外科領域の静脈血栓塞栓症(VTE)における国際コンセンサス
横浜市立大学 整形外科学教室 令和5年
- 上原 健敬,魚谷 弘二,小田 孔明,雜賀 建多,鉄永 智紀,中田 英二,藤原 智洋,古松 毅之,三澤 治夫,山田 和希,横山 裕介,依光 正則
翻訳
整形外科領域の静脈血栓塞栓症(VTE)における国際コンセンサス
横浜市立大学 整形外科学教室 令和5年
-
-
-
-
-